イオン九州株式会社

店舗詳細へ戻る

【佐藤眼鏡店】子ども用おしゃれメガネ嫌がらずにかけたくなる!オモドック little-104M

2025.06.24

🔶お子様の「かけたい!」を引き出す魔法のメガネ、オモドック little-104M 子どもがメガネを嫌がる──そんな悩みを抱える保護者の方も多いのではないでしょうか? 私たち佐藤眼鏡店では、日々たくさんの保護者の方から「すぐに壊してしまう」「メガネをかけたがらない」「フィット感が悪くてズレる」といったご相談をいただいています。 そんなお悩みを解決するのが、日本製の子ども用メガネブランド「オモドック」の人気モデル、《little-104M(リトル104エム)》です。 見た目の可愛さだけでなく、お子様の毎日に寄り添った安心の機能と快適なかけ心地。そのすべてが、「子どもがかけたくなるメガネ」を目指して開発されています。 『オモドック 品番:little-104M カラー:BKCR レンズサイズ:43ミリ』 販売価格 ¥36,300(税込) 生産国 日本 🔶【ポイント①】おしゃれキッズにぴったり!丸メガネで可愛く個性を演出 little-104Mの最大の魅力は、丸型(ラウンド型)のフロントデザイン。クラシカルでありながら、現代的なセンスを感じるカタチは、男の子にも女の子にも大人気です。 カラーは表がブラック、裏がクリア。シンプルながらも、内側に透明感のあるニュアンスを加えた絶妙なツートーン仕様。お子様がメガネをファッションとして楽しめる工夫が詰まっています。 「メガネ=ダサい、嫌なもの」ではなく、「かけたくなる」「友だちに見せたくなる」——そんなワクワクするような気持ちを引き出してくれる1本です。 🔶【ポイント②】安全性と快適性を兼ね備えた、こだわりの機能性 little-104Mは、デザイン性だけでなく、成長期の子どもの繊細なお顔や肌を守る機能性にもこだわり抜かれています。 ● ストレスフリーなかけ心地「リングループヒンジ(RLH)」 フロントとテンプル(つる)の接続部分には、特許取得の「リングループヒンジ」を採用。βチタン製の金属が優しくしなることで、お顔の幅に自然にフィットし、締め付け感のない“ふわっ”としたかけ心地を実現します。 ● 高いフィット感「リングサスペンションノーズ(RSN)」 鼻あて部分には、実用新案取得の「リングサスペンションノーズ(RSN)構造」。調整可能なβチタン製クリングスと、肌に優しい天然素材・トウモロコシ由来のコーンパッドが組み合わさり、すべりにくく、お顔にしっかりフィット。抗菌性が高く敏感肌のお子様にも安心です。 ● 型崩れしにくい、丈夫なテンプル構造 テンプル内部にはステンレス芯を内蔵。ほどよい弾力性があり、衝撃にも強く、アクティブに動き回るお子様でも安心してかけ続けられます。 🔶【ポイント③】保護者の方も安心!アフターサポート&保証が充実 子ども用メガネにとって重要なのは、購入後のサポート体制。オモドック little-104Mには、安心のメーカー保証がついています。 お買い上げから3ヶ月以内であれば、不注意による破損でも《1箇所に限り無償交換・修理》が可能です。これも、子どもの日常を知り尽くしたブランドならではの安心サポート。 さらに、私たち佐藤眼鏡店では、ご購入後のフィッティング調整や視力チェックなど、国家資格「一級眼鏡作製技能士」のスタッフが丁寧に対応。お子様の成長に合わせたメガネの見直しも、いつでもご相談いただけます。 🔶【ポイント④】高品質な日本製。鯖江で作られる、安心のものづくり オモドックのメガネはすべて、メガネの聖地「福井県鯖江市」で職人の手によって丁寧に作られています。 日本製ならではの細やかな品質管理と、子どものための安全性への配慮。目を守る道具だからこそ、安心して選んでいただける1本です。 🔶【こんなご家族におすすめです】 ✔ 初めてのメガネ選びで失敗したくない ✔ メガネを嫌がる子どもに楽しくかけてほしい ✔ おしゃれも、快適さも、安全性も、全部妥協したくない ✔ 信頼できるお店で、しっかり相談して決めたい そんな保護者の皆さまにこそ、《オモドック little-104M》はぴったりの選択肢です。 🔶【佐藤眼鏡店 穂波店にて取り扱い中】 オモドック little-104Mは、福岡県飯塚市の「イオン穂波店」1Fにある佐藤眼鏡店で実際に手に取ってご覧いただけます。 国家資格「一級眼鏡作製技能士」が常駐し、お子様一人ひとりに合った丁寧なフィッティングと視力測定をご提供しております。 はじめてのメガネだからこそ、安心できる場所で、確かな1本を。 ぜひ、ご家族そろってお気軽にご来店くださいませ。 あなたのお子様に、笑顔のメガネ体験を。 「見える」だけじゃない、「かけたくなる」メガネを。 佐藤眼鏡店は、お子様とご家族の毎日に寄り添うメガネ選びをお手伝いします。
ショップニュース一覧はこちら