イオン九州株式会社

店舗詳細へ戻る

【佐藤眼鏡店】お子様の“かけたい!”を叶える魔法のメガネ オモドック little-123の魅力に迫る

2025.06.19

子ども用メガネは“嫌がられる”もの?──その常識をくつがえすオモドックの哲学 「せっかくメガネを作ったのに、子どもがかけてくれない」「すぐズレるし、壊れるし…」そんなお悩みを抱える保護者の方は少なくありません。ですが、“かけなければいけない”から“かけたい!”へという発想の転換を実現したのが、福井県鯖江市発の子ども用メガネ専門ブランド【omodok(オモドック)】です。 国内屈指の眼鏡産地である鯖江市で丁寧に作られているオモドックは、品質・デザイン・安全性のすべてにおいて高水準。中でも今回ご紹介する【オモドック little-123】は、お子様の毎日に寄り添い、笑顔を引き出す特別な1本です。 ●オモドック 品番:little-123 カラー:PEACH レンズサイズ:43ミリ 販売価格 ¥36,300(税込) 生産国 日本  オモドック little-123とは?|デザインと機能性が両立した“こども専用”モデル little-123は、オモドックの中でも人気の高い「little」シリーズの一つです。 ■ 丸みを帯びたラウンド型フロントでやさしい印象に フロントは、可愛らしさと上品さを兼ね備えたラウンド型。目元を柔らかく見せることで、お子様のお顔立ちに優しく馴染みます。淡く神秘的なカラーリングが印象的なデサインです。おしゃれな子どもメガネをお探しの方にぜひおすすめです。 軽い・ズレにくい・壊れにくい|毎日使いに最適な素材と構造 子どもはとにかく元気に動き回ります。そんな日常にしっかり対応できる構造こそ、little-123が愛される理由です。 ■ チタン製フレームで軽くて丈夫 フロント部分には品質の良いチタン素材を使用。驚くほどの軽さと丈夫さを両立しており、長時間かけても疲れにくいのが特徴です。 ■ 独自の「リングループヒンジ」でズレにくく、ストレスフリー 特許取得済みの「リングループヒンジ」は、オモドックの大きな特長の一つ。バネ性を活かしたこの構造は、活発に動くお子様の動きに柔軟に対応し、ズレを防ぎながらも優しいかけ心地をキープします。さらに衝撃吸収にも優れており、壊れにくいのもポイント。 ■ 肌に優しい鼻パッドとフィッティング調整 成長途中のお子様の肌に配慮した素材を鼻パッドに採用。プロによるフィッティング調整で、快適に・正しく・長く使えるメガネをご提供します。 職人技が光るディテール|細部に宿る高級感と遊び心 little-123の魅力は機能性だけではありません。お子様自身が“かけたくなる”デザイン性にもご注目ください。 ■ 彫金&七宝塗りで“ほんのり上質感”をプラス レンズ枠の上部には、職人の手によって彫金が施され、さりげない高級感を演出。さらに七宝塗りのアクセントが加わり、遊び心と芸術性を兼ね備えたデザインに仕上がっています。 ■ クリアピンクのテンプルで柔らかな雰囲気に テンプル(つる)には、透明感のあるクリアピンクを採用。自然な色味でお子様の肌にも馴染みやすく、優しい印象を際立たせます。大人顔負けのおしゃれなカラーリングで、鏡を見るたびに笑顔がこぼれるはずです。 佐藤眼鏡店穂波店で試着&購入できます|国家資格保有スタッフが対応 オモドックlittle-123は、福岡県飯塚市にあるイオン穂波店1Fの佐藤眼鏡店穂波店にて取り扱っております。 当店では、国家資格「一級眼鏡作製技能士」を持つプロフェッショナルスタッフが常駐。お子様の視力測定からフィッティング、メガネの使い方やお手入れ方法まで、トータルでサポートさせていただきます。 お子様の目の健康は、成長においてとても重要です。だからこそ、最初の1本から本当に信頼できるメガネを選んでいただきたい。佐藤眼鏡店はその想いに全力でお応えします。 まとめ|お子様の“未来の笑顔”のために選びたい1本 オモドックは、ただの視力矯正器具ではありません。“メガネって楽しい!”“私にも似合ってる!”そんな自己肯定感を育む、大切なアイテムです。 「どうせなら、おしゃれで機能的で、安全なメガネを選びたい」 そんな保護者様の願いに、オモドックはきっと応えてくれるはずです。 ぜひ一度、佐藤眼鏡店穂波店で実際にお手に取ってみてください。 きっと、お子様の新しい笑顔に出会えるはずです。 ご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ショップニュース一覧はこちら